2月に仕込んだ大浜大豆を使った味噌。
そろそろ3ヶ月経ったので天地返しをしようと
桶の蓋を開けたところ....
Wow!
カビだらけに...
慌てて知り合の醤油屋さんに連絡すると
「あ、上だけ取ればぜんぜん問題無いです。」
との事だったのでカビだけこそぎ取る事にしました。
ふわふわのカビを小削ぎとります。
上だけ取るのに100gくらい捨てることになりました。
カビを取ったら味噌をかき混ぜて
空気を抜きつつ元の状態へ。
容器の中はアルコール除菌しました。
どうやら味噌にカビが生えるのは普通みたいですね。
天地返ししないでそのまま食べる時まで
カビを付けたままにする職人もいるとか。
カビを見たくない人はしっかりアルコール除菌して
ビニールに袋のなかに仕込むとか
和紙で味噌の上に蓋をするとかいろいろあるそうですよ。
で、私はオーソドックスに塩で蓋をしました。
さらにラップを被せて、出来上がりを待つことに。
この珠洲の地豆の大浜大豆と
珠洲の塩で作った味噌
出来上がりが楽しみでなりません。
早く味噌汁をコレで作りたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿