2014-07-30

土と心尽くし



この時期は夏野菜が豊富に採れる季節です。移住のよくある話として「玄関に野菜が置いてある」なんて話が定番ですが、これは本当によくある出来事です。

兼業農家、出荷しないが畑で野菜づくりをしている人、そんな近所の方々が野菜を持ってきてくれます。売る目的でない方々は、自分が食べる以上の量の野菜を作っています。欲しい、と言えばいくらでも貰えるという、とても贅沢な環境です。

貰うばかりだと申し訳ないので、たまに海の物を頂いたり、お酒を頂いたりしたらそれをお返しにしています。ただ「もらってばかり...」と心配することはありません。ここでは日常茶飯事のこと、しっかりとその野菜をくれる方々とコミュニケーションがとれていれば問題ありません。

もし地域に貢献するような何かをしていれば、陰ながらそういうことを応援してくれています。「あんたよく頑張っとるな」と野菜をもらう時に言葉を頂いたこともあります。そういうモノ以外の事でもお返しは出来るのです。



田舎のおじいちゃん、おばあちゃんは炎天下の夏でも、熱い時間帯を避け熱心に畑仕事をしています。野菜づくりもそう簡単ではありません。

「嫁いだ時は仕方なくやっていた畑仕事だけど、歳取ると土いじりが不思議としたくなる」

そんな事を聞いたことがあります。私もそんな境地にたてるような年のとり方をしたいものです。




2014-07-16

能登の吸引力

5月下旬に行った田植えに参加できなかった東京に住む女子2名から、「草刈りします!」という連絡が来たので、「田んぼの草刈り&能登の旅」という形で能登に来て頂きました。

出だしは怪しい雲行きだったのですが、徐々に回復していき、最終的に青空が広がりました。










田んぼの草刈り、輪島の「蔦屋漆器店」でお昼を食べながら女将さんとお喋り、潮風よけの間垣がある集落を見たりしました。

「また稲刈りの時に!」と言い残し、二人ともエネルギーを沢山充電して東京へ帰って行きました。毎年能登に来てくれる女子達。また行きたい、そう思わせる不思議な力が能登にはあるのです。



2014-07-14

能登の里山 メキシカンでイングリッシュなパーティー

書くことは沢山あるのに慌ただしさの中更新が遅れてしまいました...。6月下旬にメキシカンパーティー&ほたる鑑賞に行ってきました。

友人のキャロラインさんのお宅でメキシカン料理のパーティーが行わました。私もキャロラインさんも「メキシコ料理が食べたい!」と、会う度に言っていたのですが、やっと今回実現することになりました。

切っ掛けは能登で英語教師をしているオリバーさんが料理好きで、しかもメキシコ料理を作れるということで、それでは!という事で決まったようです。そしてキャロラインさんの英語教室に通う生徒も参加して、能登の里山で英語オンリーなパーティーとなりました。




パーティーの後はみんなで、ホタル鑑賞会に参加。
上黒丸地区の北山にあるホタルの森でゆっくり蛍鑑賞をしました。



私がアメリカに住んでいた頃、よく近所のメキシコ料理のレストランに行っていました。アメリカテイストのファストフード的なお店から、店員が英語を喋れず、お客さんもメキシコ人オンリーな本物のお店まで、色々とよく通いました。

肉と豆、チーズ、とうもろこし粉で作る生地、そしてスパイシー味付けで作るのがメキシコ料理の定番スタイルでしょうか。今回のパーティーではチリビーンズにトルティーヤチップス、そしてアボカドのペーストであるガカモレを食べました。



帰国して東京で暮らしていた時より、能登で暮らしている今の方が外国の方とのお付き合いも多くなり、英語も沢山話す機会が増えています。時々なんだかそんなことが不思議に思えてきます。