2012-10-28

奥能登 秋の里山ウォーキング



能登の山が秋の紅葉で色付きはじめる季節です。

今日は珠洲の里山風景が残る上黒丸にて
素敵な散歩道主催の里山ウォーキングに参加。

時折り小雨が降る天気でしたが
上黒丸の深い森をゆっくりと散策しました。













冬の眠りにつくまえの木々達の命の輝き。

宝立山の麓、上黒丸は
これから本格的な紅葉に包まれます。








2012-10-26

秋の写真散歩



お隣能登町からの珠洲への帰り道
ちょっとした一瞬に心奪われます。





こんな一瞬が生きるエネルギーになってゆくのかなと思います。




2012-10-20

耕したい出動です



東京から来た友達が我家の荒地となった畑を

「耕す&種まきする!」

っというので私は見学することに。
(うそ、ちょっと手伝いました)






こりゃ、ありがたい

っと思ったのですが
よく考えたら後の管理は私がしなくてはいけないことに気づきました。

何の種が蒔かれたのか把握してません...。

まっ、いいか。





2012-10-16

自転車でめぐる珠洲の隠れたおもしろスポット



明日の石川テレビで自転車でめぐる珠洲のぶらり旅
みたいな企画が放送されます。

自転車のスピードが心地よく
珠洲の街並みをゆったり探索するような感じの内容になっています。







日常の中にある珠洲の魅力
そんなものを表現できればいいな〜
とディレクターさんとお話しました。

石川テレビ明日17日18:15以降に放送です。

ぜひぜひ見て下さい。




そしてぜひぜひ珠洲へお越しください!





2012-10-09

KAMIKUROMARU - 上黒丸 -




秋空が清々しい日に現地ガイドと共に
珠洲の里山の原風景が広がる上黒丸地区へ散策に行きました。

棚田、ホタル、清流
ブナの原生林

そんなことばが次々と湧き出てくる場所でした。











今月末が紅葉の見所となるそうです。

秋の青空と紅葉の中
またここ上黒丸に訪れようと思います。





2012-10-06

iPhone5を2週間使ってみて


先々週の週末に我家に待ちに待った小包が届きました。





その正体はコレ






iPhone5です。


そうです、銀座のアップルストアーで発売日に行列が出来てたアレ、です。配送の関係で発売日の2日後に我家に届きました。


能登半島の先っちょ珠洲に、iPhone5が届きました


珠洲にはSoftbankショップがないため、オンラインのソフトバンクオンラインショップで9/14の予約開始日に注文。iPhone恒例のサーバー落ちと闘いながら、なんとか無事に予約完了したのが当日の18時過ぎ。

私は初代iPhone4(リンゴの電話)を使っていて、端末代実質0円の25ヶ月支払い終わりっていました。二年以上も使うとバッテリーもヘタってくることもあり、そろそろ買い換えたいと思っていたところのiPhone5登場。

今回も端末代実質0円なので、感覚的にはいつも通りの毎月の電話代を支払い、本体だけ取り替えた、という感じです。もうスマホに5万円払って〜、なんて今の自分では考えられないのです。






今回は車で言うフルモデルチェンジになります。大きな特長としては縦に画面が広くなり、次世代通信規格4G LTEに対応したことです。

触ってまず感じるのは「軽い」そして動きが早い、ということ。もちろん画面が大きくなり、今じゃ4や4sを見ると画面ちっさっ、っと思ってしまいます。

レビュー的な事はもう散々ネット上で取り上げてますので、「ところで田舎で使ってどうなのよ?」ってとこを少し書きたいと思います。

そもそもせっかくiPhone5を手に入れても、最大の売りである高速通信LTEの穏健を田舎じゃ受けないと思っている人も多いはず。

ところが...



珠洲市中心部はSoftbankのLTE通信可能
実測で28Mbps以上


ちなみに山や森、畑に囲まれた我家は3G通信ですが、プラチナバンドが通ってます。以外とSoftbank頑張っているのです。


iPhone4sからデータ移行してくれと依頼があり、我家で預かったauのiPhone5白



iPhone5のパノラマ撮影機能で撮った我家近くの風景


SoftbankがEMOBILEを買収した事で更にLTEの受信範囲が広がる可能性が出てきました。だがそもそも、田舎の美しい風景が広がる中、高速通信を使いネットブラウジングしたいかというと、今までもしてこなかったし、これからもないような気がする...。

ただ、ブログやソーシャルネットワークなどを使い、”ココから情報を発信する”という視点で考えると、ネットワークの繋がりは有効なツールになる。


実際にこのブログを切っ掛けに、今の自分も外への繋がりを構築しているのだから。



2012-10-05

最高の贅沢:新米を食べる朝





今朝は今年初の新米を頂きました。

いつもより少し早く起きて

味噌汁を作り、卵焼きを作り
とろろ芋を作り
ほうれん草のお浸しを用意し
鮭を焼きました

理想的な日本の食卓の出来上がり。

新米は能登の里山の恵、「珠洲のはざ干し米」です。
粒がしっかりしていて、もっちり
そして甘みがほんのり口の中に広がりました。

やっぱり新米はおいしい!


朝から最高の贅沢をしてしまいました。






2012-10-02

稲刈りと草木染めの旅



 東京から5名の女子が来て能登で稲刈りと草木染めを体験する旅を行いました。今回で田植え&稲刈りシリーズは2年目を迎えました。

田植えは金蔵集落の協力のもとに、春に田植えの旅を行い、今回は自分たちで植えた稲の収穫を行います。

収穫の後は夜に金蔵のカフェ寺々(じーじ)にて月見茶会を四十沢夫婦にお願いすることに。和服でのお茶会は柔らかな光の中で、ちょっぴりピリっとした空気がとても新鮮。













 二日目は落合さんに草木染めワークショップをお願いしました。事前にいろいろ相談した結果、今回葛(くず)の葉を使って染める段取りをしていました。

場所は落合さんのご実家である乗光寺。出来上がった草木染めのストール、皆さんその出来栄えに大満足。染の事や、葛の話など、皆で楽しく雑談をしながらの、和やかなワークショップとなりました。

ワークショップ後は贅沢なことに、湯宿さか本さんで特別にお昼を頂くことに。みなさん、さか本へ着くなりきょろきょろ興味津々の様子。坂本さんの蕎麦ランチを美味しく堪能しました。












この活動も2年間続き、来年で3年目

リピータになってまた来てくれる皆さん



また来るね
また会おうね
いつでも来てね



皆さんとのそんな距離感がとてもここちの良い集まり


いっぱい動いて、いっぱい食べて

そしていっぱい笑いました。