2010-07-31

心地よい北欧のイス

昨日家に帰るとポストにお届けものが。

開けると「IKEAカタログ2011」が!!



IKEAは北欧の家具屋さん。
北欧家具というと「高い!」と思う方がいるかもしれませんが、IKEAは驚くほど格安で販売し店舗も世界中にあります。最近日本にも上陸しました。安さの秘密は”自分で組み立て”なくてはいけないから。でも、ほとんどの家具は簡単に組み立て出来るよう設計されています。

TenChoの家にもIKEAの家具があります。それは「ポエング」というイス。前方にある二本の足だけで掛ける人の全体中を支えます。板がしなるので最初腰掛ける人はちょっと不安になりますが、一度腰掛けるとみなさん「いい〜」と言われます。



ちなみに店舗へ行くと耐久テストしてる様子が目の前で見れます。
この2本の足がポキッと折れる事はないという事を証明しているんですね。



IKEAは家具だけではありません。
北欧デザインの小物もたくさん販売してます。そして¥1000以下のものがたくさん売っているんです。ちょっとしたインテリアのアクセントに北欧小物が欲しいときはIKEAに行くと驚くほど安く買えます。ただ残念なのはネット販売はしていなく、店舗も都市部にごくわずか。

ん〜残念だけど、ホームページから無料の会員登録するとカタログはもらえます。

IKEAホームページ http://www.ikea.com/jp/ja/
会員登録 https://www.family.ikea.jp/dynamic/member/regist/index.php

カタログ見ながら部屋の模様替えの参考にしてみるのも良いかも。

2010-07-25

コラソン ビーチクルーザーと道の駅狼煙のコラボ

来た!ビーチクルーザー!!

タカさんがご家族で道の駅狼煙に来てくれました。それも車にピカピカのビーチクルーザーを乗せて。TenCho本日ビーチクルーザーと初対面です。いい....タイヤといい、フォルムといい、色といい、まさに好みのタイプです。

「今日、これ置いていくぞ〜〜」とタカさん。
これを使ってTenChoとタカさんはちょっとした「面白いこと」を企んでいます。

近日中に詳細が決まり次第ご報告します。

いい!能登とビーチクルーザー、結構いいかも。

個人的に本当〜にほしくなってしまった。

これ、モデルの加藤夏希さんが実際に試乗した自転車現物。それが狼煙に...。

お子様モデルもあります。家族でビーチクルーザーもお似合いかも。

オレンジとネイビーのビーチクルーザーはしばらく道の駅狼煙にあります。興味のある方はぜひ道の駅狼煙へ来てください。タカさんありがとね〜〜

2010-07-23

奥田シェフとまたお会いしてきた!



事の初めは一本の電話から

「今度奥田シェフが金沢に来るんですけど、TenChoとこの豆腐使いたいんですが...」

えっ!?あの奥田さんが...うちの豆腐....つっ..使うんですか???

以前、お世話になったライターさんからの突然の電話に戸惑うTenCho。
奥田さん(奥田政行氏さん)と言えば、今年の初めに銀座のお店で一度お会いし、珠洲の芋菓子を使ったイリュージョンを見せてくれた方。金沢で石川の食材を使い食事会を行うらしい。TenChoも参加することになった。



当日、仕事を午前で切り上げ準備をしていると「シェフが急遽お豆腐のデザートを作りたいから5丁追加で持ってこれますか?」との電話が...。出発間際...焦るTenCho...外は猛暑で汗が止まらない...。

二三味パパと珠洲農林細川アニキといざ金沢へ。着いたのは金沢の外れの静かな温泉旅館石屋さん。ん~なんともイタリアンとはミスマッチな感じで狐につままれたよう。会場に着くと沢山のお客様がすでに奥田シェフの料理を心待ちにしている様子。ちなみにこの温泉旅館の女将とお話ししたら、この間「道の駅狼煙」で野菜や豆腐を大人買いしていたお客さんだった。ご縁て凄いな~と食事前に興奮してしまったTenCho。



今回の食事会は旅館の料理長(和食)と奥田シェフ(イタリアン)のコラボ。お品書きには「大浜大豆の~」と書いてあります。感動です。


奥田シェフの料理は計算し尽くされた芸術。すべてに法則があります。



いくつかのプレートの中に大浜大豆地豆腐が!トマト、セロリ、オリーブオイル少々のシンプルな味付け。シンプルだけど、ミニトマトの甘みがよりいっそう豆腐の甘みを引き出しています。みなさんお豆腐甘いね~と感動していました。調味料を最小限にして素材の味を引き出している一品。

途中、二三味さんの金糸瓜とパイナップルの和え物のが。これ、すごい面白い料理。奥田さんのいたずらがちょっと入っていて、口に入れるとどっちが金糸瓜でどっちがパイナップルか分からなくなるんです。

終盤になって急遽追加で持ってきた絹豆腐のデザートが!これもシンプル(豆腐の味を壊さない工夫)な一品ですが衝撃的でした。豆腐と甘みのない生クリームに甘いずんだ(ずんだもちのアレです)を入れたスイーツ。豆腐がマジックにかかったように上品なカスタードのように変身します。上に乗ったずんだ(枝豆)はやわらかい豆腐にアクセント付けるためナッツのような食感。大浜大豆の豆腐の味を壊さず、むしろさらに際だたせつつ、しっかりとスイーツとして完成されてます。恐るべし奥田さん、参りました。

食事中も厨房から抜け出てはお話をしてくれる奥田シェフ。そのお話はもう哲学レベルです。通常13品近くを一度のディナーに出すそうですが、飽きの来ないよう味の無いもの(味付けしない、味の薄い)を入れるそうです。「味の濃いものには人間は自然と味の無いものを求めるんです、焼き肉食べたら、白いごはん食べたくなるでしょ?」と語るシェフ。

食事を終え帰る間際に少しだけ奥田シェフとお話する時間がありました。
「今日焦ったでしょ!、急に豆腐持って来てって電話したから」と奥田シェフ。
「いや、そりゃ焦りましたよ〜(笑)」
「僕、TenCho焦ってるだろうね~て簡単に透視できたよ~(笑)」

今回の食事会はさぞかし沢山の石川の食材が集まってるんだろなぁ~、豆腐っていってもちょっとだけ使われるんだろうな~、と勝手に思っていたのですが、意外なことに食材が何十品と使われたわけではなく、メニューの中で奥田さんが2品も使ってくれた大浜大豆は大活躍していたので驚きました。和食サイドでも女将さんが以前狼煙から持ち帰った大浜大豆のおからを使った料理が出てきてビックリ。合計3品です!!

珠洲の先っちょがこんなにも外へと繋がっていく。すごくうれしいですね。


はい!早速使わせて頂きます!!

2010-07-17

初めまして!

今日は本当に暑い一日でした。まさに夏が来た!という感じ。

TenChoは終日地元スーパー大丸さんの50周年記念に合わせ、大浜大豆地豆腐の出張販売を行っていました。そんな中父親からの電話。なんだろう、なんか悪いことでも起きたのか?と心配してかけ直すと「下呂の親戚が道の駅狼煙まで来るから~」という一報。

何で?突然....。

残念な事に狼煙には行けないので今日は会えないな...と考えていたのですが、たまたま急遽狼煙に一端戻る用事で職場に戻ったのですが、幸運にもまだその親戚の方がその場に居てくれたのです。

まず第一声はお互いに「初めまして!」とご挨拶。

えっ!はじめまして??....そうなんです、実は今回会うのは初めての親戚親子だったんです。
TenCho家父型の本家さんです。父の従兄弟の娘さんとその娘さん(なんか複雑ですね) 本家のある下呂すら行ったことがなく、今回会うのも話すのも初めてでした。

そして驚くことに、てっきり旅の途中にたまたま立ち寄ったものと思っていたところ、なんとTenChoに会いに片道5時間以上かけて日帰りで来てくれたそうです。でも「初めまして!」の親戚です!

「ブログ全部見てるからね 、がんばって」と暖かいお言葉。時間も無く10~15分くらいしかお話出来ませんでした。片道5時間以上もドライブされたのに、お互いたった15分程度しかお話できなかった訳です....。

沢山のお土産を持ってきてくれました。
「ケイちゃん持ってきたから!知ってる ?」と岐阜の有名な郷土料理をどっさり。


早速家でキャベツを入れて調理しました。と~~っても美味しかったです。味噌味でつけ込んだ鶏肉とキャベツの汁が絡まって絶妙。ご飯が止まりません。食料はいつも地元の方にもらいますが、肉だけはもらうことはありませんので、大変うれしかったです。


親戚だけど初めての出会い。
ケイちゃんを食べながら、今日の出会いを振り返ると、ぽっと心があたたかくなりました。

2010-07-04

リンゴの電話

来たぁ~!やっと来たリンゴでんわ!

ん?リンゴ?でんわ?

そうアップルのiPhone4が到着したのです。



初めてMacに触れたのが十数年前。当時はアップルが携帯電話を発売するなど誰も予想出来なかった。ところが今やその携帯電話は世界的大ヒットで未だ生産が追いつかないほど。

前世代のiPhone3Gは「ん~もうちょいだぁー」と購入まで行かなかったものの、今回のiPhone4の高速サクサク動作と高解像度LEDディスプレイ はまさに未来の電話機!デザインも好みです。

田舎暮らし=TenCho=話題のiPhone4  なんかミスマッチ?
いやいや、違います!田舎でもネットがあればガンガンに都会並みの物欲を満たせます!
最新のファッション、家具、車、家電、なんでも揃いますよ。
もう一昔まえの田舎のイメージは捨ててしまいましょう!

田舎は真っ白いキャンパス。その珠洲というキャンパスに、Iターン移住者がそれぞれの色に染めていく。山ごもり?、都会との断絶?、なんか古いなぁ〜。