2010-12-16

年末、パソコンも大掃除

今回はちょっとマニアックな話題です。

ちょっと最近サブPCが調子が悪く、起動時に「CPUファンにエラー」とBIOS画面(Wondowsが起動する前の画面です)で出てくるようになりました。

どきっ!「CPU Fan Fail」の文字が...。

冬になるとよくPC内部のファン(扇風機みたいな)の調子が悪くなる事があります。よくあるパターンとして、その扇風機の油(グリス)が冬の寒い時期に固まるのが原因です。ブワーンとうるさい音がしたり、動かなくなったり...。

もう一年以上内部の掃除もしてないので、この機会に中を開いてみました。

 このPCは自作。つまり自分で組み立てしたものです。

無駄に電飾されてたりします(汗)

まず、掃除機でホコリの吸い出しをします。ファンや冷却フィンにはホコリが溜りやすく、あんまりそのままにしておくと故障の元になることもあります。で、そのCPUファンの回転が恐ろしく遅い...どうやらモーターが寿命かもしれません、後日取り替える事にします。

*あ、ご家庭のメーカーPCは危ないので、むやみにいじらない方が良いですよ。

今はメインでMACを使っています。アップルの革命的決断により近年CPUがWindows機と同じ物を使われるよるになりました。なのでMACにもWindowsがインストールできるんです。MACでもWindowsが使える事から、最近は仕事上まったく問題ないため、この自作PCはめっきり出番がなくなりました。ということで、今回このサブPCくんはちょっとすねてしまったのかもしれません^^;

内部の掃除までゆかなくても、ファイル整理と不要なソフトの削除、デフラグでPCは結構快適になるものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿